旅行 北海道新幹線で東京から函館に行ってみて感じたメリットとデメリット いつも函館には飛行機で行くんですが、今回初めて北海道新幹線を使って行ってきました。 実際に新幹線を使ってみて感じたメリットとデメリットをご紹介したいと思います。 新幹線のメリット ・出発時間までに駅に着けばOK ・景色の変化が楽しめる ・座... 2018.07.28 旅行
メシ 函館駅うに丼むらかみに行った感想は「期間限定バフンウニが激旨」 函館駅の前、「函館朝市」の中にあるウニ丼が有名な「むらかみ」に行ってきました。 特徴と感想は ・行列で1時間待ち ・店内はキレイで料亭みたい ・ウニ丼だけじゃない。メニューが豊富 ・バフンウニ丼(期間限定)が絶品 ・予算は一人5,000円く... 2018.07.28 メシ旅行
旅行 函館湯の川温泉花びしの感想は「夕食の海鮮が美味しい」 函館湯の川温泉にあるホテル「花びし」に宿泊してきました。 感想と特徴は ・私電「湯の川温泉」駅下車徒歩30秒 ・温泉は1Fと7Fの2カ所あって、1Fがおすすめ ・部屋は広めの和室 ・1Fにはおみやげ屋、塩ラーメン屋などがある ・夕食は大部屋... 2018.07.28 旅行
居酒屋 本八幡わたらいの感想は「増やまの味がそのまま立ち飲みで味わえる」 本八幡駅にある立ち飲み居酒屋「わたらい」に行ってきました。 感想と特徴は ・増やまグループの立ち飲み屋だけど広い! ・立ち飲みなので、少し安い ・料理は他店と一緒 ・店員が良く飲みに来る? です。 増やまグループの立ち飲み屋だけど広い! 一... 2018.07.13 居酒屋
ラーメン 小岩駅ラーメン頃場の感想は「居酒屋にも使える広い豚骨ラーメン屋」 小岩駅にある豚骨ラーメン屋「頃場」に行ってきました。 特徴と感想は ・ゆったり広めの店内 ・メニューが豊富。居酒屋としても使えそう ・豚骨ラーメン白は万人ウケしそうなスープ ・チャーシューが持ち帰れる です。 ゆったり広めの店内 入口を見る... 2018.07.13 ラーメン小岩居酒屋
ラーメン 新小岩駅八木屋の感想は「牛すじつけ麵が辛くて旨い!ライスも合う」 新小岩駅から徒歩10分くらいの場所にあるラーメン屋八木屋(やぎや)に行ってきました。 特徴と感想は ・ご年配のご夫婦で切り盛りしてる ・ランチタイムは半ライスが無料 ・辛ウマの牛すじつけ麵は必食 ・味噌ラーメンも人気らしい です。 ご年配の... 2018.07.13 ラーメン小岩
メシ 新小岩駅ジャンカレーの感想は「エビカレーが旨い洋風カレー屋さん」 新小岩駅前にあるカレー屋「ジャンカレー」に行ってきました。 特徴と感想は ・学生証で大盛サービス ・肉と野菜が溶け込んだデミグラスのような洋風カレー ・エビカレーがおすすめ です。 学生証で大盛サービス ジャンカレーは学生に優しいカレー屋で... 2018.07.13 メシ小岩
居酒屋 葛西駅 千里の感想は「安くて多いマンガ盛りランチ、夜は居酒屋」 葛西駅前にある居酒屋千里(せんり)に行ってきました。 特徴と感想は ・SSセットは500円でマンガみたいな大盛り ・安くて量は多いが、味は普通 です。 SSセットは500円でマンガみたいな大盛り 日替わりメニューのSS(スペシャルサービス)... 2018.07.13 居酒屋葛西
ラーメン 葛西駅大勝軒は「端麗魚介醤油ラーメン。有名な大勝軒とは無関係」 葛西駅付近にあるラーメン屋「大勝軒」に行ってきました。 特徴と感想は ・葛西駅付近に2箇所ある ・有名店の大勝軒とは関係なし ・ラーメンは端麗魚介醤油、細麺 ・つけ麺はシャバシャバした酸味の強い魚介系、太麺 ・太麺、細麺のチェンジが出来る ... 2018.07.13 ラーメン葛西
ラーメン 葛西駅麺屋永吉の感想は「3回楽しめる温玉カレーつけ麵が絶品」 葛西駅付近にあるラーメン「麺屋永吉」に行ってきました。 特徴と感想は ・店名の由来は矢沢永吉 ・イケメン旦那さん、美人奥さんの二人で営業 ・最後まで3回美味しい温玉カレーつけ麵 ・ラーメンは普通レベル ・奥さんの接客が丁寧すぎる です。 店... 2018.07.13 ラーメン葛西