酒好きが選ぶ、東京花見デートスポットランキングベスト7

スポンサーリンク

「桜を見ながら、酒を呑みたい」

 

日本の成人男性なら誰もが思いますよね。私は毎年思ってます。

というわけで、気持ちよくお酒が飲める東京花見スポットランキング(飲兵衛版)を作りました。

ちなみに女性と二人でお酒を飲みながら、お花見できるスポットのランキングです。

ベスト7です。というか7箇所しか行った事ないです。

 

第7位 東京駅八重洲通り

7箇所行って、7位ってことは、そういうことです。

誰だ東京駅の八重洲通りが花見スポットって言ったヤツは。

ビル街に桜がありますが、花見をする場所じゃありません。

通勤中、「お、桜咲いてるねぃ」ってレベルで楽しむスポットです。

 

第6位 上野公園

・出店が多い

・宴会してる人が多い

・人が多い

上野公園が4位にランクイン。

出店が多く、酒とつまみには困りません。

宴会している人が多くてかなり賑やかです。

この宴会ワイワイしている雰囲気が苦手な人は苦手かもしれませんね。

 

そして飛び入りだと、場所取りできるスペースがありません。

ビール片手に歩きながらパクつく感じです。

ただ出店は国際色あるメニューや、ご当地唐揚げとか魅力的なラインナップでしたね。

でも、とにかく人が多くて歩くのも大変。疲れました。

 

第5位 墨田公園

隅田川を挟んで、「スカイツリー側」と「浅草駅側」どっちサイドでも桜が楽しめるスポットです。

どちらを選ぶかで楽しみ方が違うのが面白く、墨田川と桜のコラボレーションが楽しめます。

浅草駅側は、出店がたくさんあるので屋台つまみとお酒が楽しめます。

逆にスカイツリー側は、大きな公園があってシートを敷いての宴会ができます。

上野公園と違ってゆったりしているので、場所取りは簡単です。

ただし出店はほとんどないので、お酒やつまみを楽しみたいならあらかじめ自分で用意していく必要があります。

桜のボリューム自体は「中の上」レベルですが、隅田川はかなり広く遊覧船もたくさん運航していて、船をぼんやりと見つめているだけでも楽しかったですね。

 

第4位 錦糸公園

錦糸公園は、総武線「錦糸町駅」からすぐの公園です。

あまり期待しないで立ち寄ってみましたが、かなり良さげな花見スポットでした。

出店はありませんでしたが、意外と桜が多く、また公園も広々しています。

ゆったりとしてスペースもたくさん空いていましたので、フラっと寄って気軽に腰掛けて桜を愛でながら飲むにピッタリです。

出店が無いにもかかわらず、ごみ捨て場まで完備。

他の公園にないメリットとして、錦糸公園は起伏が少ない平面的な公園で遠くの桜までよく見えます。

自然とたくさんの桜が視界に入るため、純粋に花見自体の満足感が高いと思いました。

 

追記:翌週も行ってみたら「錦糸公園桜まつり」をやっていて、出店も結構ありました。

混雑具合は増しますが、それでも二人ぐらい座れるスペースはあります。

多少混雑していても出店を楽しみたいなら、桜まつりに合わせて行くと良いでしょう。

 

第3位 千鳥が淵

・靖国神社が近い

・ボートに乗れる

・出店があまりない

靖国神社が近いので、花見スポットを2つ楽しめちゃいます。

30分くらい並べばボートに乗れるので、水上デートが楽しめますよ。

デートスポットには申し分ないです。

しかし飲兵衛としては、出店があまりないのは物足りない。

酒持って来い酒!

 

第2位 目黒川

・川沿いにオシャレなお店がいっぱいある

・出店が多い

・場所取りしての花見は難しい

・ゴミが捨てられない

・人が多い

目黒川良かったですね。

川沿い両サイドにオシャレなお店や出店があって、色々食べつつ飲みつつ楽しめます。

場所取りして花見する場所じゃないですね。歩きながらの花見です。

人が多いのは仕方ないですが、目黒川にはゴミ箱がありません。

つまりゴミが捨てられない!

ビールとフランクフルト食べ終わっても、ずっとゴミ持ってないとダメ。

購入した店の前で食べて、その場でゴミを返せば受け取ってくれますが、歩きながら花見したいじゃないですか。

「この店でビール買うので、さっき違う店で買ったプラコップ捨ててくれませんか?」これ通用しません。(聞いてみました)

大人しくゴミ袋持っていきましょう。

 

第1位 靖国神社

・出店が多い

・場所取りしなくても、桜の下で座って酒が飲める

・千鳥が淵が近い

宴会している人も多いですが、靖国神社は出店で買った人が座って使えるテーブルとイスがあります!

これが嬉しかった。

飛び入り参加でも飲み食いできるスペースが余裕で残ってます。

場所取りせずに、桜の花びらが舞う下で、熱燗が飲めるなんて最高。

そしてそして、千鳥が淵が近い!徒歩1分。

靖国神社で軽くひっかけて、千鳥が淵でボート花見そして夜桜・・・。

東京で飲兵衛花見デートするなら、この併せ技で決まりでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました