新松戸バー ドルチェの感想は「ピアノ生演奏が聴ける隠れ家」

スポンサーリンク

新松戸の坂川沿いにあるバー「ドルチェ」に行ってきました。
感想と特徴は
・バーテンダーは物静かなイケメン
・ピアノ生演奏が聴ける
・こじんまりしていて隠れ家みたい
・ゆったり過ごせる
・品揃え、値段は普通。食事はない
です。

バーテンダーは物静かなイケメン
バーテンダーはシュッとしていて物静かなイケメンな方です。
クールな感じですが、物腰は穏やかで、飲みたいカクテルの相談にも丁寧に乗ってくれます。
お店に来てくれたお客さんにお礼のハガキを出してくれるなど、誠実なバーテンダーさんです。

ピアノ生演奏が聴ける
バー ドルチェは御夫婦で営んでいます。
旦那さんがバーテンダー、そして奥様がお手伝いです。
そしてこちらの奥様がピアノを弾けて、週末は素敵なピアノ生演奏を聴かせてくれます。
広いお店ではないので、それこそ間近でピアノを聴きながらウイスキーをカランっと傾けることができます。
気持ち良い非日常感で、日頃の喧騒を忘れさせてくれるような贅沢な時間を過ごせます。

こじんまりしていて隠れ家みたい
お店の中は広くなくて、どちらかと言えば「こじんまり」としています。
バーテンダー前のカウンターが6席くらいで、その他4席くらいしかありません。
このこじんまり感が隠れ家みたいで、むしろ落ち着きます。

ゆったり過ごせる
バーテンダーさんはお客さん皆に気配りをしてくれます。
お客さん全員に目が届くように、あえてお店を小さめにしているのかもしれません。
気配りは当たり前のようですが、あまり感じられないバーもたまにあります。
気配りを感じられる店はゆったり過ごせて、ついついたくさん飲んでしまいます。
たまに満席で座れない日もありますが、ドルチェはそんなに混んでないのでゆっくり過ごせて居心地がとても良いバーです。

品揃え、値段は普通。食事はない
ドルチェはショットやカクテルのお値段は高くも安くもなく、一般的なバー価格だと思います。
シングルモルトなどのお酒の種類も一般的なバーぐらいです。
料理の用意はなくて、あるのはミックスナッツなど簡単なおつまみ程度です。
ドルチェは純粋にお酒と雰囲気を楽しむバーです。

 

タイトルとURLをコピーしました