お酒 「日本橋エリア日本酒飲み歩き」で利き酒しまくってきた感想 日本橋エリア日本酒利き歩きに参加してきました。 例年恒例になった大人気のイベントです。 参加した感想とイベントの特徴は、 ・前売り3,000円(当日3,500円)で飲み放題 ・日本酒の飲み方は「居酒屋の中で」 ・入るまで1時間待ちの人気店も... 2018.05.16 お酒旅行
おつまみ 酒飲みが選ぶ!おつまみ缶詰おすすめランキング 保存食の代名詞ともいえる「缶詰」 日持ちするので、とりあえず買って保存しておけば 「もうちょっと飲みたいけど、つまみがない」 という酒飲みにとって危機的状況を回避できます。 最近は高級志向の商品が販売されるなど、缶詰は単なる保存食にとどまら... 2018.02.15 おつまみお酒
おつまみ 酒飲みが選ぶ!つまみに合う旨いスナック菓子ランキング 第9位 ポテトチップス コンソメダブルパンチ 小さい頃からコンソメのポテトチップを食べて育ちましたが、この「ダブルパンチ」を食べたときは衝撃でした。 こいつを一度酒のつまみにすると、もう普通のコンソメ味に戻れなくなる危険があります。 「ダブ... 2018.02.12 おつまみお酒メシ
おつまみ 酒飲みが選ぶローソンの旨いおつまみ、おすすめランキング 家飲みの最中、つまみがなくなったときに重宝するのが近所のコンビニです。 私の家から徒歩1分の距離にローソンがあるので、いつもありがたく利用させてもらっています。 いろいろとつまみになるものを物色してきましたので、 酒飲みな私の「ローソンで売... 2018.02.12 おつまみお酒メシ
お酒 おすすめ洋酒(ウイスキー、ウォッカ、ジン)と飲んでみた感想 スピリタス 旨さ1点。アルコール度数が100度に近いデンジャーなウォッカ。 茹でたエビを浸してライターで火を付けたらエビがランプのように燃えました。人間の飲み物ではありません。 ボウモア 旨さ3点。アイラモルトの中ではピートが大人しい。ピー... 2018.02.03 お酒
お酒 おすすめ日本酒と飲んでみた感想(防備録メモ) 新政ラピスおよび新政エクリュ(居酒屋) 旨さ4点。どっちがどっちだか忘れてしまった。けど両方旨い。酸味が強い。甘みもある。香り良し。女子受け良い。 浦霞 禅 開運 無濾過純米(酒屋) 旨さ2点。苦くて辛い。すっきり系。ふんわりと甘みもある。... 2018.02.03 お酒
おつまみ 酒飲みが選ぶ!セブンイレブンで買えるうまいおつまみランキング ぼくはコンビニの中でセブンイレブンが一番好きです。 なんてったって飯がうまい。 そしてつまみもうまい。 冷蔵庫と冷凍庫にセブンのつまみを常備して切らさないようにしています。 セブンのつまみは、ぼくにとってお守りのようなもんです。 ということ... 2016.11.09 おつまみお酒メシ