旅行 伊豆シャボテン動物公園の感想は「カピバラとか動物と距離感が近い」 大室山の「山焼き」に大いに感動した後、すぐ目の前にある元祖カピバラ温泉で有名な「伊豆シャボテン動物公園」に行ってきました。 初めて行った感想は ・帰りのバスの時間はチェックしておこう ・若干ディズニーシーの雰囲気がある ・動物との距離感が近... 2018.02.28 旅行
ゲーム 鉄道探偵と消えた1億の謎は「地下謎への招待状より物足りない」 謎解き「鉄道探偵と消えた1億の謎」に参加してきました。 特徴と感想は、 ・参加費は無料 ・3段階の謎解きがある ・難易度は低め ・「地下謎への招待状」より物足りない です。 電車で移動するタイプの謎解きだと、どうしても東京メトロで毎年開催さ... 2018.02.22 ゲーム旅行
メシ ディズニーランド・シーのおすすめレストランランキング ディズニーランド・シーは飯が高くて美味しくない と良く言われます。 確かに一理あります。ありますが、ランドに来たのにランド外で食事だなんて勿体ない! せっかくディズニーランドに来たらランド内で美味しいものを食べたいですよね。 というわけで、... 2018.02.03 メシ旅行
旅行 ディズニーランド初心者おじさんのおすすめアトラクションランキング ディズニーランドはおんな子どものためのアミューズメントパーク。 大人の男にとってのアミューズメントパークは居酒屋だ。 ぼくはそんな風にハスに構えて、結局ディズニーランドに初めて行ったのは30代も後半のときでした。 実際行ってみるとランドは意... 2018.02.03 旅行
旅行 ディズニーシー初心者おじさんのおすすめアトラクションランキング 第11位 クラゲのやつ クラゲみたいな乗り物に乗って、上下に移動するだけのアトラクション。 アリエルコーナーにあります。 子ども向け。 第10位 タートルトーク 話しかけられたらどうしようという緊張感。 当てられたら、最後までカメにいじられ... 2018.02.03 旅行
メシ 酒好きが選ぶディズニーシーおすすめフード(おつまみ)ランキング ディズニーランドとディズニーシー。 この2つの夢の国で一番の大きな違いは、 「ディズニーシーは酒が飲める」 というところに尽きるでしょう。 というわけでシーでぼくが好きなフード(おつまみ)をご紹介します。 第8位 餃子ドッグ 餃子の形をした... 2018.02.03 メシ旅行
旅行 正しい初詣のやり方、神社「二礼・二拍手・一礼」お寺「手を打たず」 神社とお寺では参拝の作法が少し違いますので、それぞれのやり方をご紹介します。 鳥居があるのが「神社」、無いのが「お寺」です。 神社 ・鳥居をくぐる前に一礼 ・入ったら向かって左側を歩く ・お清めは左手→右手→口→杓の順番 ・お賽銭、二礼、二... 2018.01.09 旅行生活
ゲーム 屋外の謎解き・リアル脱出ゲームに参加した感想とおすすめランキング 最近、謎解きが流行ってます。 リアル脱出ゲームとも呼ばれていて、4人くらいでワイワイやるのが盛り上がります。 もちろん彼氏彼女とキャッキャやるのもおすすめなので、デートがマンネリしてきたカップルにもおすすめしたいです。 ぼくはよく一緒に行く... 2017.12.13 ゲーム旅行
旅行 成田空港第3ターミナルへは徒歩がベスト!空港第2ビル駅には1時間前までに LCC(格安航空)に乗るために、成田空港第3ターミナルに行ってきました。 使った航空会社はバニラ・エアです。 実際に行った感想は、 ・空港第2ビル駅から、最短でも徒歩20分はかかる ・足元の「青い道」を通っていけば迷わない ・バスより徒歩の... 2017.12.13 旅行
旅行 レインボーブリッジを自転車で渡ってのお台場サイクリングが楽しい! シェアサイクルってご存じですか? 初めてシェアサイクルでレインボーブリッジを渡って、優雅にお台場サイクリングを楽しんできました。 レインボーブリッジは自転車(もちろん徒歩もOK)で渡ることができます。 感想としては、 ・シェアサイクリングの... 2017.12.13 旅行