スポンサーリンク

できる男の老けない習慣を読んだ感想、「男は黙って牡蠣を食え」

できる男の老けない習慣(著者:平野敦之)を読みました。 読んだ理由は、後輩が貸してくれたからです。 「先輩、最近老けこんでますよ!」 という温かいメッセージだと思い、ありがたく読ませていただきました。 ・テストステロンとDHEAという2つの...

自分の小さな「箱」から脱出する方法を読んだ感想は「優しくなれる」

自分の小さな「箱」から脱出する方法(アービンジャー・インスティチュート著)を読みました。 ラグビーの五郎丸選手おすすめの一冊でもあります。 良かったですね。おすすめです。 読んで人生が変わったっていう人がいるのも、頷けます。 この本を読むと...

カーネギー「道は開ける」を読んだ感想と要約は「人生のバイブル」

デール・カーネギー氏って知ってますか。 あの、自己啓発本の。 あー、あの意識高い系の人が読むヤツでしょ。 そうです、そのとおり。自己啓発本ってやつです。 ぼくは結構自己啓発本が好きです。 自己啓発本といえば、 「人を動かす」「道は開ける」「...
ダイエット

お酒は飲んでいいの?シリコンバレー式最強の食事を実践したいが。。。

お酒は飲んでいいのか。 毎晩酒を飲んでいるボクが最強の食事で一番気になるポイントです。 目次読んでまずは酒のページを読みましたね。 結論としては○が完全無欠、△がやや注意、×がハイリスクだとすると △ジン、ウォッカ、ウイスキー、テキーラ △...
スポンサーリンク