スポンサーリンク
ラーメン

葛西駅 宝来軒の感想は「長崎ちゃんぽん界のヘルシーらーめん二郎」

葛西駅にある長崎ちゃんぽん・皿うどん屋「宝来軒」に行ってきました。 特徴と感想は ・葛西駅からは遠いが駐車場はない ・ひっきりなしに人が入ってくる人気店 ・豚骨臭はするが、あっさりと飲みやすいスープ ・ウスターソースをかけて食べる ・結構な...
メシ

葛西・一之江駅 蕎麦矢打(やうち)感想は「蕎麦界のらーめん二郎」

葛西・一之江地区にある蕎麦屋さん「矢打」(やうち)に行ってきました。 特徴と感想は ・最寄り駅が無いので車が行くのがベスト ・バスで行くならバス停「江戸川五丁目」 ・行列のできる人気蕎麦屋 ・鴨汁が絶品 ・らーめん二郎以上の大盛 です。 最...
おつまみ

ケンミンショーで紹介された福井名産「へしこ」の食べ方と食べた感想

秘密のケンミンショーで福井県の名産「へしこ」が紹介されていました。 お酒のつまみに最高と聞いたら放っておけません。早速週末に有楽町駅にある福井県アンテナショップに買いに行ってしまいました。 (ケンミンショーの放送直後の週末で、へしこ売り場に...
カフェ

銀座 カフェラ・ボエムの感想は「昼お洒落に飲めるイタリアンバー」

銀座にあるCafe La Bohéme(カフェ ラ・ボエム)に行ってきました。 特徴と感想は ・地下にあるけど広いカフェ ・カフェというかイタリアンバー ・広々としたカウンター ・手際よく料理する厨房が見えて楽しい ・お酒が充実してる ・料...
居酒屋

本八幡駅で土曜日に昼飲み(鶏亀⇒わたらい)してきた感想

土曜日のお昼に本八幡駅周辺で飲み歩きしてきました。 行ったお店は 「鶏亀」と「わたらい」です。 鶏亀 立ち飲み「わたらい」に13時に行きましたが、どうやら開店時間が14時でまだ準備中の様子。 そこでまずは11時30分から営業している「鶏亀」...
居酒屋

船橋駅昼飲み(こてがえし⇒もり一⇒鳴門鯛焼⇒謝謝⇒車や)した感想

日曜日の昼過ぎ14時スタート、3人でJR船橋駅周辺で昼飲みしてきました。 今回行ったお店は こてがえし(お好み焼き) もり一(回転寿司) 天然鯛焼鳴門鯛焼本舗(鯛焼き) 上海家庭料理謝謝(中華) 石臼挽き十割そば車や(蕎麦屋) です。 こて...
バー

小岩駅ハングリーアイの感想は「ネパール料理&珍味とラム酒のバル」

小岩駅蔵前通りにあるネパール料理バル「ハングリーアイ」に行ってきました。 感想と特徴は ・元の店名が「飢えた目」w ・スパイシーなネパール料理が楽しめる ・羊の脳とか珍味もある ・ラム酒がおすすめ ・ハッピーアワー(17時~20時)はビール...
ラーメン

蒲田駅元祖ニュータンタンの感想は「ニンニクが効いたジャンクな味」

JR蒲田駅そばにある元祖ニュータンタンに行ってきました。 感想と特徴は ・辛さが選べて「中辛」が一番人気 ・澄んだスープにトウガラシ&玉子&ニンニク ・坦々麺らしからぬ太麺 ・挽き肉多めがいいかも ・レンゲがでかい です。 辛さが選べて「中...
居酒屋

錦糸町駅ヒレ肉の宝山の感想は「肉を競り落とすエンタメ系の焼肉屋」

錦糸町駅にある焼肉屋「ヒレ肉の宝山」に行ってきました。 特徴と感想は ・地下にあってスパニッシュバルの雰囲気 ・肉の競り落としが楽しい ・赤身肉が絶品 ・お値段は高め です。 地下にあってスパニッシュバルの雰囲気 ヒレ肉の宝山は焼肉屋ですが...
バー

蒲田バル横町の感想は「気軽に9店舗飲み歩きできる昼飲みスポット」

JR蒲田駅西口にある「蒲田バル横町」は9店舗が一カ所に集まった横町です。 席料やチャージ料がないため、気軽に好きな店舗に移動してお酒とつまみを楽しむことができます。※会計は店舗ごとなので移動するときはその都度会計です。 スペインではバルから...
スポンサーリンク