スポンサーリンク
ラーメン

小岩駅作田家の感想は「100kg豚骨のパンチ力があるスープ」

小岩駅にある豚骨ラーメン屋「作田家」に行ってきました。 感想と特徴は ・100kgの豚骨を12時間煮込んだスープ ・博多豚骨、家系の2種類がある ・ネギ丼にファンが多い(らしい) ・店長さんが意識高い です。 100kgの豚骨を12時間煮込...
バー

新松戸バー ドルチェの感想は「ピアノ生演奏が聴ける隠れ家」

新松戸の坂川沿いにあるバー「ドルチェ」に行ってきました。 感想と特徴は ・バーテンダーは物静かなイケメン ・ピアノ生演奏が聴ける ・こじんまりしていて隠れ家みたい ・ゆったり過ごせる ・品揃え、値段は普通。食事はない です。 バーテンダーは...
ラーメン

錦糸町駅佐市の感想は「牡蠣をドロっとストレートに感じて激ウマ」

錦糸町駅前、ロッテホテルの裏にあるラーメン屋「佐市」に行ってきました。 感想と特徴は ・原価率が高いラーメン ・生牡蠣も食べられる ・強烈に牡蠣を感じるドロドロスープ ・トッピングの主役はチャーシューor牡蠣 ・牡蠣好きでも好みが分かれる?...
ラーメン

小岩駅豚骨一燈の感想は「カレーつけめん&雑炊がおすすめ」

小岩駅、蔵前橋通り沿いにあるラーメン屋「豚骨一燈」に行ってきました。 特徴と感想は、 ・「一燈グループ」の豚骨店 ・新小岩「一燈」本店に比べて、並びは少ない ・濃厚トロトロ系スープ ・カレー系も旨い、味噌はイマイチ です。 「一燈グループ」...
ラーメン

平和島駅 由丸製麺所の感想は「シンプルながら安くて旨い豚骨」

平和島駅にある豚骨ラーメン屋「由丸製麺所」に行ってきました。 感想と特徴は、 ・平和島駅からちょっと遠い ・フードコートみたいなセルフ形式 ・あっさりながらコクと旨味が強いスープ ・製麺所なので麺が安い ・替え玉食べ放題の日がある です。 ...
カフェ

大森町ロコフィの感想は「地域に愛されまくる自家製ハンバーガー」

大森町駅にあるハンバーガー屋さん「ロコフィ」に行ってきました。 感想と特徴は ・地域に愛される自家製ハンバーガー屋 ・週末お昼はかなり混んでる ・パテは肉々しくて超ジューシー。ダブルも可 ・ポテトがサクサク&ホクホクでびっくり ・実はタコス...

世界一優しい問題解決の授業(渡辺健介著)の感想とまとめノート

とある書籍でおすすめされていた世界一優しい問題解決の授業(作者:渡辺健介)を読んでみました。 図解してあって子どもでも読めるような内容でとても分かりやすかったです。 問題解決が出来る人 適度に考えて、行動して、方向修正してを繰り返し、最短距...
焼肉

新橋駅ジンギスカンしろくまの感想は「北海道だるまを超えたかも?」

新橋にある人気のジンギスカン「しろくま」に行ってきました。 感想と特徴は、 ・予約は必須ではないが、しておいた方が安心かも ・コの字カウンターが2つの面白い店内 ・しちりんのせいで店内がとにかく暑い ・脂がはねる。汚れても良い格好で行こう ...
ラーメン

小岩駅 仙の感想は「まるで居酒屋。小岩で一番の味噌ラーメン」

小岩にある味噌ラーメン屋「仙」に行ってきました。 感想と特徴は ・奥まったところにあって入りにくい ・お酒も飲めて居酒屋みたい ・小岩で味噌ラーメンならココ ・辛味噌ラーメンはイマイチ です。 奥まったところにあって入りにくい ビルの奥まっ...
ラーメン

銀座 むぎとオリーブの感想は「端麗醤油の優しいハマグリスープ」

銀座にあるミシュランに掲載されたラーメン屋「むぎとオリーブ」に行ってきました。 感想と特徴は、 ・キレイな店内、丁寧な接客 ・意外とハマグリスープが主力 ・丁寧な仕事が伝わってくる優しいスープ ・女性に喜ばれそうな店 です。 キレイな店内、...
スポンサーリンク