スポンサーリンク
カフェ

錦糸町駅カフェ すみだ珈琲の感想は「江戸切子で香る珈琲を楽しむ」

錦糸町駅にあるカフェ「すみだ珈琲」に行ってきました。 感想と特徴は ・狭いけど、いつも混んでる人気のカフェ ・コーヒーの香りが心地良い空間 ・独自の江戸切子カップでコーヒーが飲める ・コーヒーは一杯500円程度。二杯目は半額 ・コーヒーゼリ...
ラーメン

中軽井沢駅あってりめんこうじ感想は「あぶり肉重屋でも人気出そう」

中軽井沢駅すぐそばのラーメン屋「あってりめんこうじ」に行ってきました。 感想と特徴は ・待合スペースがすごく広い ・あってり=あっさり+こってり ・醤油味は納得のあってり具合 ・チャーシュー「まみれ」はやりすぎた。 ・あぶり肉重が絶品。これ...
居酒屋

小岩駅立ち飲みカミナリ3ダーの感想は「安いがおつまみが・・・」

小岩駅すぐのところにある立ち飲み居酒屋「カミナリ3ダー」に行ってきました。 感想と特徴は ・店主が覆面レスラー ・チケット制の立ち飲み屋 ・安い。チューハイは220円。 ・つまみが残念。特に煮込みが・・・ です。 店主が覆面レスラー カミナ...
ラーメン

二郎蒲田店の感想は「並ばない!トウガラシコールがある優しい二郎」

らーめん二郎蒲田店に行ってきました。 感想と特徴は ・並ばないで入れることが多い ・カウンターが高め ・トウガラシコールがある ・初心者におすすめな優しい二郎 です。 並ばないで入れることが多い 蒲田二郎は比較的空いています。 開店時間ちょ...
ラーメン

小岩駅ラーメン若竹の感想は「居酒屋でいただく端麗にぼしラーメン」

小岩の蔵前橋通り沿いにあるラーメン屋「若竹」に行ってきました。 感想と特徴は ・外観も内装も「完全に居酒屋」 ・にぼし出汁をしっかり感じる端麗ラーメンが680円 ・羽付き餃子も人気っぽい です。 外観も内装も「完全に居酒屋」 若竹の外観は完...
ラーメン

小岩駅 鼈(すっぽん)の感想は「エグみのない煮干しラーメン屋」

小岩駅前にあるラーメン屋「鼈(すっぽん)」に行ってきました。 感想と特徴は ・新橋にある「月と鼈」の小岩支店 ・エグみのない煮干しラーメン(ただし売り切れ多し) ・店長がいつもキレてる です。 新橋にある「月と鼈」の小岩支店 新橋にも「月と...
メシ

大森町そば もりいろ感想は「昼からしっぽり飲めるキレイな蕎麦屋」

大森町駅前にある人気の蕎麦屋「もりいろ」に行ってきました。 感想と特徴は ・キレイで落ち着いた雰囲気 ・種類は多くないが、こだわりの日本酒が飲める ・つまみなら「レバーの油漬」「味噌焼き」「玉子焼き」 ・天ぷらなら「ホタテ」が絶品 ・締めの...
メシ

亀戸餃子の感想は「餃子は素朴な味。行列に並ぶのは一度で充分」

亀戸駅にある行列の出来る餃子屋「亀戸餃子」に行ってきました。 感想と特徴は ・土日は行列だが、待ち時間は短い ・生餃子なら並ばずに買える ・わんこそばスタイルでどんどん餃子が来る ・安い ・餃子は野菜中心の素朴な味 ・餃子しかないのですぐ飽...
ラーメン

早稲田駅としおかの感想は「回転は遅いが、べんてんそのままの味!」

早稲田駅にあるラーメン屋「としおか」に行ってきました。 感想と特徴は ・名店「べんてん」を受け継ぐ店 ・営業時間は攻めの11時~14時 ・回転率は悪い ・思い出のチャーシューメンマつけめんが絶品 です。 名店「べんてん」を受け継ぐ店 「とし...
おつまみ

酒好きが選ぶ!美味しいおすすめ鍋つゆランキング

9位 ココナッツカレー鍋 ココナッツが効いたエスニック系カレー鍋です。 シャバシャバ系であっさりカレースープって感じです。 トロッとしたカレーを楽しみたい人には物足りないと思いますが、あっさりエスニック味が女性受けしそうです。 8位 もへじ...
スポンサーリンク