酒飲みが選ぶ!丸亀製麺のつまみに合う旨い天ぷら持ち帰りランキング
天丼も旨いですが、単品の天ぷらは酒のつまみとしても優秀です。
天ぷらをつまみに酒が飲みたい!けど家で天ぷらをするのは大変!
そこで讃岐うどんチェーン丸亀製麺の天ぷらテイクアウトの出番です。
丸亀の人気の理由の1つが、種類が豊富で選ぶのが楽しくなる「天ぷら」です。
しかし丸亀製麺の店内ではゆっくり天ぷらをつまみにしながら、酒を楽しむことは出来ません。
なので丸亀の天ぷらを思う存分テイクアウトして、家でゆっくり飲むというのが私の楽しみの一つ。
ということで、つまみに合う丸亀製麺の天ぷらランキングをご紹介しようと思います。

10位 野菜かきあげ
丸亀製麺でうどんを食べるときは、一番好きといっても過言ではない天ぷら「野菜かき揚げ」
シャキシャキの玉ねぎの食感がアクセントになって、野菜もたくさん摂れて、ボリュームも申し分なし。
アツアツのつゆでほぐしながら食べると、つゆに浮いた天カスも旨いし、油が溶けだしたつゆも旨くなります。
しかし、このスーパープレイヤーが一番輝くのは、やはりうどんの上なんです。
野菜かき揚げは時間が経つと、すぐにしけってベショベショになってしまいます。
いつもは嬉しいボリューム感も、冷めてベショベショになってしまうと目も当てられません。
持ち帰るなら時間との勝負になります。

9位 きす天
フワフワしてて美味しいんですが、若干小さくてちょっと物足りない。
淡白な味で旨いんですが、つまみとして考えると少し弱く感じてしまいます。
上品な味の天ぷらですが、何匹かまとめてガブリと行きたくなります。

8位 鶏天
かしわ天と同じく鶏肉ですが、小さめの唐揚げサイズの天ぷらです。
お味は淡白でジューシーな唐揚げって感じですが、衣がサックリ優しくて、てんつゆで食べると意外とサッパリといただけます。
何にでも合う薄味なので、色々と味付けでアレンジして自分好みのつまみにするのも楽しいです。

7位 ちくわ天
ちくわをまるごと一本揚げたボリューミーな天ぷら。
箸で持ち上げると、嬉しくなるくらいズシリと重いです。
味は想像通りのちくわって感じですが、食べ応えがあって好きですね。
つまみにちくわ。合わない訳がありません。

6位 げそ天

天ぷらというよりは、唐揚げみたいな食感で衣がカリカリしています。
しっかりと味がついてるので、何も付けずにそのまま食べても良いつまみになります。
ゲソのコリコリした食感と濃いめの味付けで酒が進みます。

5位 イカ天

げそ天とは対照的で、衣はサックリ、イカもしっとり柔らかいです。
一瞬噛み切れないタイプかな?と心配しましたが、簡単に噛み切れました。
噛んでるとしっかりとイカの味がします。これは旨いですね~。
イカと酒の相性がすばらしいってことを改めて思い出させてくれました。

4位 なす天ぷら

大きめのナスを半分丸ごと天ぷらにした「なす天ぷら」
噛むとジュワワ~っと水分が出てきて、めちゃくちゃジューシーです。
片手での箸だと重さでプルプルしちゃうくらいのボリューム感も嬉しいです。
てんつゆに浸して「ナス揚げ出し」のように食べると、最高のつまみになります。

3位 ハムカツ

天ぷらじゃないじゃんという声が聞こえてきそうですが、丸亀製麺の天ぷらコーナーにあれば天ぷらとします。
これまたかなりの大きさで、しかも分厚い。
箸で持ち上げるのに一苦労するレベルです。
丸亀のハムカツは大きいだけじゃありません。サクサクの歯ごたえもすばらしい。
串カツのようにウスターソースをベショベショになるくらいかけて、かじりつけばもうビールが止まりません。
ウスターソースだらけになってもサクサク感が残っているのは圧巻です。

2位 エビ天

丸亀のえび天は他の天ぷらと比べると、小さく見えます。
しかしそれは他の天ぷらが巨大すぎるだけで、140円でこの大きさのエビ天が食べられるなんて他の天ぷら屋じゃありえません。
そして魔法がかけられているのかと思うくらい、冷めてもサクサク感が残っています。
まだ温かければ塩、冷めてたら温かいてんつゆにつけて食べるのがお気に入り。日本酒がぐいぐい進みます。

1位 かしわ天

丸亀製麺といえば、やはり「かしわ天」(※とりの天ぷら)は外せません。
ケンタッキーのクリスピーより安くて大きいと思います。(クリスピー220円、かしわ天140円)
しっとりジューシーなのでビッグサイズながら何個でも食べられちゃいそうなくらい食べやすいです。
塩やてんつゆも良いですが、タルタルソースをかけて大分県の「とり天」みたいにすると濃い味のつまみになって好きですね~。
また「半熟玉子天」も一緒に買って、黄身を絡めつつ蕎麦つゆで食べると、親子丼みたいな味になってこれまた酒が進みます!
元々がシンプルな味なので、好きなアレンジで楽しめるのが「かしわ天」の魅力ですね。

最後に丸亀製麺のテイクアウトの仕方をご紹介しますが、とても簡単です。
①テイクアウト用の箱を持つ(複数あれば大きめの箱を使った方が良いです)
②うどんを食べる人達と同じ列に並ぶ
③順番に進みつつ、気になった天ぷらをトングで取って箱にいれる
④最後のレジで箱を渡して、御会計する
以上です。
ちなみにテイクアウトにすると、店内で食べるより割引があってお得です。