北海道味噌ラーメンの名店「すみれ」
以前は関東にも支店(確かららぽーと東京ベイ支店)がありましたが、今は東京近辺のお店で食べることはできません。
すみれの流れを汲む名店、例えば船堀にある「大島」などに行けばそれらしいラーメンをいただくことができますが、本物のすみれを味わいたいなら北海道に行く必要があります。
インスタントやカップラーメンで「すみれ」シリーズはたくさん発売されていて、中でもセブンイレブンのすみれカップラーメンはとても美味しいです。
美味しいですが、あくまですみれをデフォルメした「すみれ風の味噌ラーメン」で、お店の味かと言われればそうではないと思っています。
そんなある日、「有楽町にある北海道アンテナショップに売っている生麺タイプのすみれがヤバイ」と聞き、早速買ってみました。
食べてみた感想と特徴は
・お店の味に近いスープ
・麺は本場「西山製麺」を使用
・具がメンマだけで物足りない
・アンテナショップにしか売ってない
・価格は700円程度でかなり高い

お店の味に近いスープ
作ってみて食べたところ、スープはかなり「すみれ味」で感動しました。
注意点ですが、お湯の量が「300~350ml」となっていますが最初は濃いめに作った方が良いと思います。
濃いようならお湯を足していきましょう。
いきなり350mlで作ったスープを味見しましたが、正直薄味すぎて「すみれ」っぽさも薄まっていました。
濃いめにしておけば、替え玉も美味しく食べられます。

麺は本場「西山製麺」を使用
すみれ本店も使用している「西山製麺」の生麺が入っています。
濃い黄色をした卵麺で、茹でるとお湯が真っ黄色に染まりまって楽しい。
憧れの西山製麺を茹でるだけで、ラーメン屋さんになった気分が味わえますよ。
固めに茹でるのがおすすめです。

具がメンマだけで物足りない
スープと麺は言うことないんですが、具材がメンマだけ。
具材はかなり物足りないので、自分で工夫して足した方が良いです。
おすすめ具材は「豚挽き肉」と「もやし」ですね。
もやしで量をかさましして、豚挽き肉で旨味がアップします。
味噌ラーメンの黄金トッピングですね。

アンテナショップにしか売ってない
その辺のスーパーで買えればいいんですが、なかなか売ってないのが残念なところです。
有楽町にある北海道アンテナショップには常に売っていますが、他には北海道の物産展イベントぐらいでしか売ってません。
デパートやスーパーで期間限定で「北海道フェア」なんかをやっていると買えたりします。

価格は700円程度でかなり高い
1食700円くらいとかなり強気の価格設定です。
お店で普通にラーメンが食べられるレベルのお値段です。
なので偶然店頭で見付けても、ちょっと手が止まってしまいます・・・が味を思い出すとついつい買ってしまいます。
具がメンマだけなのに700円っていうのは、スープと麺に力を入れてるからだと思います。
一度この「生すみれ」を食べちゃうと、お店すみれ以外じゃ満足できない体になってしまうリスクがあるのでご注意を。

おすすめの食べ方
私がよくやる「生すみれ」を最後まで楽しむ、おすすめの食べ方をご紹介します。
用意するもの:生すみれ、もやし、豚挽き肉、生麺、冷凍ごはん
スープは濃いめにしたいので、少なめのお湯(270mlくらい)で薄めます。
麺は固めに茹でます。
挽き肉ともやしを塩コショウで炒めて、別皿に用意します。
このもやし挽き肉炒めを一口ずつ乗せながら、すみれをいただきます。
一気に全部乗せると、もやしの水分でスープが薄くなるためです。
麺が減ってきたら、スーパーで別に買ってきた生麺を茹でて、替え玉にします。
ここで使う生麺はなんでもいいですが、太さを変えると違った味わいが楽しめます。
最後残ったスープを火にかけて、冷凍ごはんを投入します。
一煮立ちさせます。(お好みで玉子を入れてもGOODです)
出来あがった「すみれ雑炊」で締めます。
ハイカロリーですが、これがまた旨いんです・・・是非お試しください。

醤油味も試してみました。
お店で醤油味を食べたことがないので、店の味と近いかどうかは分かりません。
黒いビジュアルで、ほろ苦さを感じる独特の醤油でした。
具は味噌と同様、メンマだけです。
味噌味が美味しすぎるせいで、残念ながらちょっと期待外れな印象でした。